訪問入浴にクレームを出したいけど簡単に出来ないのが介護の厳しい現実

当ページのリンクには広告が含まれています。
訪問入浴クレームのアイキャッチ画像

在宅介護での訪問入浴。

最近新しい事業所に変わったのですが、クレームを出したい状況になっています。

でもクレームを出すのは簡単ですが、そう簡単に出来ない状況なんです。

その理由を説明したいと思います。

目次

訪問入浴にクレームを出したい状況に

訪問入浴クレームのイメージ画像

今まで利用していた訪問入浴の事業所が閉鎖することになり、新しい事業所に変わりました。

結構急なことで今までの訪問入浴は長く、利用していてどのスタッフとも仲が良かったのでプチショックです。

早速新たな訪問入浴を利用していますが、これがこれがとても大変な状況でクレーム寸前になっています。

以前の事業所は1時間

以前の事業所は長く利用していたので慣れているということもありますが、1時間できっちり一通り終わっていたんです。

自宅に訪れて入浴サービスを全て受け、また義母が介護ベッドの上に戻るまで全て1時間以内。

早い時などは50分ぐらいの日も。

今の事業所は約2倍の時間

新しい訪問入浴の事業所。

ここが以前の事業所のほぼ2倍、約2時間もかかる状態に。

最初はまだ慣れないし、わが家の義母は気をつけなければならないことがたくさんあるので、慣れるまで仕方ないと思っていました。

気管切開に腸瘻、あちこちの皮膚も弱っているので事故など起こされては絶対にいけません。

だから我々も立ち会いながら


「あっそこ注意してくださいね。」

とか

「そこはその程度でいいです」


とか言いながらサービスを受けていました。

1回目は2時間。

2回目も2時間。

3回目も2時間。

4回目は1時間半。

5回目は1時間45分。


えっ慣れるのにいつまでかかる?


4回目で30分短縮されましたが、また次の5回目には1時間45分に増えた。


どっどういうこと・・


ここから毎週訪問入浴の時間は、とても憂鬱な日に。

クレームを出したい理由

訪問入浴クレームのイメージ画像-2

義母のあちらこちらを気をつけながら入浴させてくれる気持ちには感謝しますが、それにしてもかかりすぎます。

以前の事業所も最初は慣れるまでもちろん1時間以上かかってましたが、さすがに2時間まではかかっていませんでした。

2時間の訪問入浴にクレームを出したいのにはもちろん理由があるからです。

義母が疲れる

まずはここ。

義母が疲れます。

義母は完全寝たきり。

それも84歳と高齢です。

健常者の我々だって湯船に15分も浸かるのは、結構きついですよね。

義母が20分も30分も湯船に浸かると考えると危ないんです。

だから2回目以降は、我々が義母が湯船に浸かる時間をチェックして


「もうそろそろ10分だから上がる準備をお願いします」


って、指示を出すようにしています。

我々も疲れる

2時間の立ち会いは結構疲れます。

それも同じミスを何回もするので


「そこは違います。こうです」

とか

「この時はこれでお願いします。」


とか、毎回言うことにも疲れてきました。

事業所にはわが家の義母が入浴する際のお願い事や、注意する点をまとめたマニュアルを渡しているんです。

入浴中もマニュアルを見ながら進めていいと、お願いしているにも関わらずこんな状況。

毎回同じところで同じ注意をすることってはっきり言って爆発寸前。


何回言えば分かるんだ!


っていう気持ちになってしまうのが正直なところ。

介護スケジュールが狂う

入浴の後の義母の介護スケジュールも狂ってきます。

入浴の終わる時間が遅れればその分だけどんどん時間も押します。

義母は腸瘻のため、栄養と水分の注入時間が全部で約5時間必要なので、2時間の入浴時間はかなり押せ押せに。

毎週憂鬱

そして何よりも最近の我々の状態は毎週憂鬱になること。


あっ明日訪問入浴の日だ。はぁっ・・

明日は何時間かかるんだろう


と、暗いことばかり考えるようになりました。

訪問入浴の日はすごく嫌で気が重い。

でも義母も週1ぐらいは入浴をさせてあげたい。


複雑な心境です。

訪問入浴にクレームを簡単に出せない現実

訪問入浴クレームのイメージ画像-3

そんなにストレスを抱えているなら「クレームを入れれば」と思う人もいると思いますが、そう簡単な話ではないんです。

それはこんな理由があるからです。

選べるほどの数がない

我々が住んでいる地域には、選べるほどの訪問入浴事業所がないんです。

ケアマネさんから聞いた話だと、今頼んでいる事業所以外にあと1社しか今のところないとのこと。

残り1社に移っても、そこがダメだったら完全に終わり。


だからギリギリまで今の事業所の様子を見ている状況にならざるお得ません。

わが家のスケジュールに合う事業所を見つけるのが難しい

残りの事業所に移ろうとしても、今のわが家の入れたい日時に入れるかも分かりません。

と言うのも、わが家の介護スケジュールは結構きつきつで回しているんです。


週に3回の訪問看護や隔週のドクターや歯科の往診。

それに加え、義母の栄養時間や排痰のための体交などの確保時間を考慮に入れると、この曜日のこの時間帯というところしか入浴を入れられないんです。

そこにピンポイントで入ってくれないと、他のスケジュールが入らなくなってしまいます。


1つ崩れると他も全部狂ってくるので譲れない時間帯になり、そこにすぽっと入ってくれる事業所でないとなりません。

本音を言えば他の訪問サービスでもクレームは出したい

訪問入浴クレームのイメージ画像-4

ついでに言ってしまえば、訪問入浴事業所以外でもクレームを出したいところはたくさんあります。

それはわがままなことだと思っていません。

当たり前のことを当たり前にやれるところが少ないんです。

それは我々が高望みしているレベルではなく


なんで同じことを何回もミスするんだろう

とか

誰が見ても簡単にできることができない

とか


普通のこと。

これが介護世界の現実なのか、たまたまわが家に入っている事業所がレベルが低いのかは分かりません。

現実はまだまだ厳しい在宅介護サービス

訪問入浴クレームのイメージ画像-5

クレームを出すのは簡単ですが、出したらそことの関係はほぼ終わります。

じゃあ次の新しいところを探せばいいのでは?

と思われるかもしれませんが、そうそう簡単な話ではないんです。

訪問入浴と一緒で他の介護サービス事業所も、どこも人手不足で簡単に引き受けてくれるとこなんてほぼありません。

だから許せる限界ギリギリまで我慢。


もうだめだ

これ以上無理


ってなるところまで粘らないと、その後がもっとキツくなる。

介護サービスの現実はまだまだ厳しい状況なんです。

どう対応するか

訪問入浴クレームのイメージ画像-6

今の訪問入浴はかなり憂鬱になりますが、ギリギリまで我慢するつもりです。

毎回立ち会いの場では優しくソフトに


「これはこうでお願いします」

「こっちはその方法で」


と怒りの気持ちを押し殺しながら、引きつった笑顔で対応しています。

ケアマネさんには


「私から言いましょうか」


と言ってくれましたが


「10回までは我慢して様子見ます」


とお答えしました。

理由は10回もわが家にくれば、さすがに時間を短縮できると思うからです。

もし10回やって今までと変わらず2時間もかかれば、何かしらその事業所のやり方がおかしいはずです。

言い逃れもできない。

その時にケアマネさんを通していうつもりです。

まとめ

訪問入浴クレームのイメージ画像-7

在宅介護をやっていると訪問入浴以外のサービスでも、今までこんな悩みばかり多いなぁってつくづく実感しています。

新しい事業所が入ると、わが家に慣れるまでどこの事業所も最初からテキパキとはできませんが、2回目でできるところもあれば10回やってもダメなところも散々見てきました。

でも簡単に


はい、OK!

はい、ダメ~!


って判断したら、あっという間に入ってくれる事業所はなくなってしまいます。

そこが介護世界の厳しい現実。


1日でも早く、選び放題ぐらいの数の事業所が出てくることを願って止みません。

訪問入浴クレームのアイキャッチ画像

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次