在宅介護生活での日々の日記

在宅介護生活の様子や、毎日過ごしていて思った事や考えさせられたことなどを綴っています。

気になる記事の画像をクリックしてくださいね。

あわせて読みたい
【半寿祝い】要介護5の義母へ「縁起物の毛布」と「心温まる額」2点をプレゼント! 要介護5の義母へのプレゼント。去年めでたく81歳の誕生日を迎えることができました。在宅介護生活15年目を迎える義母。現在は介護と僕たちの私生活を上手に両立できるよ...
あわせて読みたい
最近ずっと安定していたのに・・突然起こった流血事件!! 要介護5の義母を在宅介護で看て15年目。介護環境が整ってからは、義母は入院騒動もなくずっと安定していた。もちろん軽い風邪などはあるが悪化などはせず数日で治ってい...
あわせて読みたい
要介護5の義母の流血事件からのその後・・ 要介護5の義母の左腕の皮が剥がされる事件が起きてから1ヶ月間、さまざまなことがあった。久しぶりに心配が続いて疲れた約1ヶ月。全くヘルパーが余計なことをしてくれた...
あわせて読みたい
寝たきりの要介護5の義母を見ていつも思うこと 義母は今日もとても穏やかな表情をしています。在宅介護を始めてもう少しで丸15年。要介護5の義母を見て、いろいろ気づきや学びがあります。 【義母は強い人だ】 平日に...
あわせて読みたい
自分ってどこにいますか?要介護5の不自由な身体でもその中には元気な義母がいる 要介護5の義母をみていつも思うことがあります。「いつも何を考えいるんだろう?」って。現在の義母の状態は、 要介護5完全寝たきり状態四肢麻痺腸ろう気管切開てんかん...
あわせて読みたい
毎年恒例!要介護5の義母との大晦日から元旦にかけての過ごし方 在宅介護を始めて丸15年が経ち今年で16年目に入りました。まさかここまで在宅介護をやるとは想像もしなかったのですが、今でも穏やかに過ごす要介護5の義母を見ると介護...